広報誌『うららか』、『connect』に掲載されている内容は発行時のもので、現在と異なる場合がございます。ご了承ください。
医療機関向け広報誌connectはこちら▼

広報誌うららか

うららか2024冬号
〇下肢静脈瘤について知ろう
〇Let’s「転倒」予防
〇エビときのこのヴァンブラン風ソース
追加レシピ
スイートポテトケーキ

うららか2024秋号
〇キラメキテラス街区の防災
〇Let’s「血栓」予防
〇荒田校区コミュニティ協議会とヒューマンライフライン協議会は「包括連携協定」を締結しました

うららか2024夏号
〇新生児内科について知っていますか?
〇Let’s「腰痛」予防
〇さっぱりレモンソースで夏を乗り切ろう♪鶏肉のレモンバターソースがけ
追加レシピ
夏を感じるさわやかデザート ブルーハワイゼリー

うららか2024春号
〇”がん健診”ススメ
〇Let’s「声」のトレーニング!
◯市民公開講座開催・健康経営優良法人認定報告

うららか2023冬号
〇脳ドックの”ススメ”
〇Let’sストレートネック改善!
◯心も体も温まる野菜たっぷりポトフ

うららか2023秋号
〇いまきいれ総合病院の”受診のしかた”
〇健康宣言
〇Let’sパーキンソン体操
◯秋の味覚を感じよう!栗を使った簡単レシピ♪

うららか2023夏号
〇周術期等口腔機能管理
〇さっぱりレシピで夏を乗り切る”:鶏ムネ肉と茄子の梅香味炒め
〇Let’s四十肩・五十肩予防

うららか2023春号
〇禁煙のススメ
〇楽しく!美味しく!嚥下食♪:手作り枝豆豆腐のジュレかけ
〇Let’s呼吸筋ストレッチ
追加レシピ
みんなで一緒に嚥下食♪ふわふわ長いものチーズ焼き

うららか2022冬号
〇緩和的放射線治療
〇ほっこり優しい味わいで体もぽかぽか!コクと栄養をプラス:味噌シチュー
〇Let’s膝痛予防

うららか2022秋号
〇健康診断後の二次検査 再検査・精密検査
〇秋の味覚!常備品で作るレシピ
〇Let’s尿漏れ体操

うららか2022夏号
〇糖尿病内科での診察、検査の流れ
〇夏!栄養満点時短レシピ
〇Let’sのどトレーニング

医療機関向け広報誌 connect

connect11号 2025年1月
〇2025年に向けて
〇地域に貢献

connect11号 2024年10月
〇医療機関からの受け入れ体制について
〇無痛分娩について ほか

connect10号 2024年4月・7月合併号
〇総合診療科
〇能登半島自身DMAT派遣活動報告
〇上町いまきいれ病院眼科
※一部写真を非公開にしています。

connect 9号 2024年1月
〇2024年に向けて

connect 8号 2023年10月
〇糖尿病内科
◯産科 糖代謝異常合併妊娠

connect 7号 2023年7月
〇創業85周年

connect 6号 2023年4月
〇血管外科
〇上町いまきいれ病院
○入退院支援センター移設オープン

connect 5号 2023年1月
〇2023年に向けて:理事長今給黎和幸、院長濱崎秀一、各部門
〇歯科口腔外科

connect 4号 2022年10月
〇緩和ケア内科
〇放射線治療科
〇消化器内科・ほか

connect 3号 2022年7月
〇泌尿器科
〇循環器内科
〇無呼吸・いびき外来・ほか

connect 2号 2022年4月
〇小児アレルギー外来
〇リンパ浮腫外来
〇脳ドック外来

connect 創刊号 2022年1月
〇開院1周年
〇土曜外来が変わりました
〇いまきいれ総合病院のコロナ対策