項目

健康診断後の二次検診

全身MRI(DWIBSドゥイブス)による体に優しいがん検診(当院詳細ページ)/ 申込みサイト MRSO当院専用ページ

スマート脳ドック(当院詳細ページ)/ 申込みサイト スマート脳ドック当院専用ページ

健康診断後の二次検診

健康診断(一次検査)後に送られてくる健診結果で「要再検査」「要精密検査」と判定された場合は、二次検査をお勧めします。自覚症状が無いからと自己判断で放置せず、医療機関を受診しましょう。

「再検査」「精密検査」とは
どちらの場合も“再度検査が必要”という点は同じです。しかし、以下の違いがあります。

再検査

検査結果が一時的な異常値だったのか、身体の問題によって引き起こされたものかを調べます。検査では、健康診断等で受けたものと同等の検査を行います。
※再検査の結果、異常が確認されれば、原因を調べるためにより詳しい精密検査が必要となります。

精密検査

一次検査または再検査で異常が確認され病気が疑われるため、その原因を探るための検査を実施します。検査内容は見つかった異常によって異なります。

肺がんCT検査
肺がんCT検診認定技師が担当します。

超音波検査

乳房X線検査(マンモグラフィ)
女性の診療放射線技師が担当します。

胃内視鏡検査

当院で可能な二次検査(要検査・精密検査)の項目

血液検査
 肝機能、糖代謝、甲状腺、腫瘍マーカー(前立腺がん検査含む)、貧血、感染症など
尿潜血
心電図

一般撮影(レントゲン)
 胸部、腹部、顔面、頚部、脊椎、マンモグラフィ、パノラマ撮影(歯科口腔外科)
CT検査(単純・造影)
 頭部、頚部、胸部(心臓、肺)、腹部、脊椎、骨盤
MRI検査(単純・造影)
 脳、脊椎、頚部、乳房、腹部、骨盤、心臓
骨密度検査(骨粗鬆症検査)
超音波検査

 腹部全般、甲状腺、乳房、心臓など
便潜血反応検査(大腸がん検査)
胃内視鏡検査

 診察後に別日で検査を行う場合があります。
大腸内視鏡検査
 事前の診察が必要です。検査は別日に行います。

当院で二次検査のために受診される場合

外来予約センターにご予約ください。

専用電話番号・・・099-203-9100
受付時間・・・・・・ 平日 9:00~17:00

検査当日にご持参いただくもの

○健康診断結果報告書
○お薬手帳
○健康保険証
○診察券(当院の診察券をお持ちの方)

二次検査の保険適応・費用負担

健康診断は保険適応外ですが、二次検査(再検査・精密検査)は保険が適応されます。